2014年11月02日

暫く休眠しますm(__)m

本年から非常に忙しくなりました。
なかなか、撮影に出かけられませんし、画像処理やBlogの更新もなかなかできませんので、
このBlogは、暫く休眠いたします。誠に申し訳ありませんが、ご容赦下さい。

しかし、Facebookはスマホから簡単に更新できますので、続けるつもりです。

投稿者 tomoda : 21:23 | コメント (0) | トラックバック

2012年10月08日

画像ファイルがアップロード出来なくなりました。(^^;

画像をアップロードしようとすると、
「アップロードしようとしたファイルのサイズが大き過ぎます」
というエラーメッセージが出て、投稿できません。
原因を調査中ですが、わかりません。
新しい投稿が、暫く出来なくなるかもしれませんが、ご容赦下さい。

投稿者 tomoda : 06:53 | コメント (0) | トラックバック

2008年11月01日

2008.11.01 冬鳥が到着しはじめた

D3は購入時からどうもしっくり来ないので先月AF精度の調整に出したが、Micro60mmとの組み合わせでやはり前ピンになるので再調整に出すことにした。同時にD1Xも同じようにフランジバックを調整しておかないとピントが合わないことになるので、現在メインで使用している2台のデジ一が手元からなくなった。(T_T)
先月AFが壊れて修理に出したAF-S300mmf1:4はモーターを交換したが、AFがまともに動かない。カビ取りに出したAF-S80-200mmf2.8のピント精度も完璧では無いようなので再調整。AF-SMicro60mmはD1Xでは問題無く使えていたが、D3で前ピンになるので両方でジャスピンになるよう調整を依頼した。
今週と来週はおもちゃを取り上げられた子供のような状態です。(T_T)
D1も若干問題があるとのことだったが、MFでのピント精度は出ているとのことだったし、古いため部品が無くて修理不能で帰ってくることになるかもしれないとのことだったので、調整に出さず手元に残した。
しかたなくD1とMF600mm・400mmを持って田んぼに出かけました。ノスリ、オオタカを撮り、今シーズン初物のジョウビタキ、タゲリが撮れました。
270万画素しかないD1ですが、天気も良かったのでよく撮れました。掲載している画像はPhotoshopでレタッチし縮小しているので少し眠くなっていますが、元画像はRAWで撮っていますので結構シャープですよ。
D3とD1Xが完璧に調整されて帰ってくることを祈っています。

ノスリ

オオタカ

カワウ

ジョウビタキ

タゲリ

投稿者 tomoda : 23:21 | コメント (2) | トラックバック

2008年07月21日

ダウンしているうちにゼフィルスの季節も終りに

今年はゼフィルスを撮ってやろうと思っていましたが、なかなかうまく行きませんでした。
今年は5月に気温の低い時期があり、発生が遅れたようで、6月は空振り続きでした。

そうそう、ゼフィルスってなにか説明しておきますね。
ゼフィルスは、ギリシャ語のzephyrosから来ていて西風という意味だそうです。
シジミチョウ科の1群で日本国内では25種を蝶の愛好家はゼフィルスまたは略してゼフと呼ぶようです。
僕の図鑑で確認すると、以下のとおりでした。
1ウラゴマダラシジミ 2チョウセンアカシジミ 3ウラキンシジミ 4ムモンアカシジミ 5アカシジミ 6キタアカシジミ 7ウラナミアカシジミ 8ウラクロシジミ 9ウラミスジシジミ 10オナガシジミ 11ミズイロオナガシジミ 12ウスイロオナガシジミ 
13ミドリシジミ 14メスアカミドリシジミ 15アイノミドリシジミ 16ヒサマツミドリシジミ 17キリシマミドリシジミ 18フジミドリシジミ 19ウラジロミドリシジミ 20クロミドリシジミ 21オオミドリシジミ 22ハヤシミドリシジミ 23エゾミドリシジミ 24ヒロオビミドリシジミ 25ジョウザンミドリシジミ

今後、但馬に生息する全種の撮影を目指しますが、何年かかることやら・・・。
この3連休はゼフの最終週となりそうなので、あちこち行こうと思っていましたが、体調を崩してどこにも行けませんでした。(T_T)

15日から少しおかしいと思っていましたが、だんだんひどくなり17日に病院に行き薬をもらいました。18日になると嘔吐・下痢がひどくなり再度病院へ。19日になっても回復しないため再々度病院へ。
20日になり少し食べられるようになりましたが、まだ微熱あり。やっと21日になって食欲が出てきましたが、外出できるほどの元気はまだありません。
本当になにも出来ない連休でした。(T_T)

投稿者 tomoda : 20:00 | コメント (0) | トラックバック

2008年06月15日

2008.06.15 写真の撮れない日曜日

朝早く起きましたが、お母さんに言いつけられたサツマイモの所の草取りに行きました。
1時間ほどかかって草をとり、山に向いました。
昨日のアカショウビンポイントに向いましたが、気配なし。(T_T)
しかたなく高い山に向いましたが、なんにも遊んでくれませんでした。
カキツバタを確認に行きましたが、まだ花は少なかったです。
カキツバタとモウセンゴケを撮りました。

カキツバタ

Nikon D1X AF-S DX NikkorED 12-24mmf1:4 
2008.06.15 兵庫県


Nikon D1X AF Micro Nikkor 105mmf1:2.8 
2008.06.15 兵庫県

モウセンゴケ

Nikon D1X AF Micro Nikkor 105mmf1:2.8 
2008.06.15 兵庫県

帰ろうとすると子ウサギが出てきました。カメラの設定が花モードだったので、止まりませんでした。(T_T)

Nikon D1X AF Micro Nikkor 105mmf1:2.8 
2008.06.15 兵庫県

2時頃になり、一度下山して去年の今頃ゼフィルスを確認したポイントへ行きました。
何かが高い所にいるのですが、降りてきてくれません。(T_T)
頭にきて、捕まえてみると、メスアカドリシジミでした。
フジミドリシジミを探しに山頂に向いましたが、確認できず。
降りる途中でクロツグミが大きなミミズと戦っていました。
飲み込むまでに結構時間がかかり、撮るチャンスをくれました。

クロツグミ

Nikon D1X Nikkor ED 600mmf1:4 
2008.06.15 兵庫県

再び麓のポイントでウロウロしているとウラクロシジミが飛び始めました。4時頃だったでしょう。
しかし、写真は撮れませんでした。(T_T)
まだチョウチョのポイントと行動パターン等を知りませんので、当分空振りが続くのか。
やっぱり鳥がおもしれーんだけどなー・・・。

投稿者 tomoda : 20:46 | コメント (0) | トラックバック

2007年10月13日

2007.10.13 マガン初認

10月13日(土)AM10:40六方田んぼでマガン6羽を確認。
発見が遅れ、飛んでしまった。証拠写真すら撮れず。(T_T)
あちこち探し回ったが、再確認は出来ず。
南に飛んだので、明日も探してみようと思う。

投稿者 tomoda : 16:44 | コメント (0) | トラックバック

2007年08月12日

やっとネット接続出来るようになりました

8月8日にフレッツ光プレミアムの工事をしてもらった。
光電話はOKでしたが、OCNとの通信が出来なくなって、調べるとOCNの契約プランの変更が必要でした。新しいIDとパスワードが有効になるのに3日もかかるとのことで、昨日になってやっと接続出来るようになりました。
ネットが使えないことの不便さをしっかり味わいました。

投稿者 tomoda : 13:21 | コメント (0) | トラックバック

2007年08月03日

ブログの引越しは難しい(T_T)

新しいWebスペースに引越しをしていますが、Blogはまだ引っ越せません。(T_T)
このサイトの契約期間内には引っ越したいと思っていますが、出来るか自信がありません。

新しいサイトのBlogのURLを書いておきます。
http://t-tomoda.sakura.ne.jp/blog/

投稿者 tomoda : 21:35 | コメント (0) | トラックバック

2007年07月19日

写真の撮れない3連休&チョウチョグッズ

7月14日(土) 朝から雨。Mr.Yから「やめたほおがええ!」と言われながら山を走る。しかし、なんにも撮れず。

7月15日(日)やはり朝から雨。しかし、性懲りもなく低い山に向う。予想通り、なんにも撮れず。気を取り直して別の山に向うがまたまたダメ。しかし、カラスシジミのポイントを確認。来週リベンジするぞ!。

7月16日(海の日)朝から晩まで仕事。(T_T)

7月17日(火)チョウチョは捕まえないと何かわからないので、ネット(50センチ・42センチ)を「むし社」にオーダーした。柄は魚釣り用のタモの柄を使う予定。

7月18日(水)ネット・フレーム等が早々と届いた。早速組み立ててみた。なんかええ感じですよ。週末が楽しみですが、もうボロボロになってしまっているのかなー・・・。

投稿者 tomoda : 21:48 | コメント (0) | トラックバック

2007年06月24日

写真の撮れない週末

昨日は、朝に梅をぼりました。
午後は仕事で夕方まで潰れました。
今日は朝早くから山に向かいましたがなんにも撮れず。
フジミドリシジミらしきゼフを確認しまして、低いところに降りてくるよう枝をたたくと、
飛んだところをツバメが食べてしまいました。(T_T)

なんにも写真を貼らないのもしゃくにさわるので、16日のトンボなんぞ貼っておきます。

ニシカワトンボ?

ハラビロトンボ?

投稿者 tomoda : 21:53 | コメント (0) | トラックバック

2006年09月07日

写真が撮れません (T_T)

山に上がっても鳥は撮れんしチョウチョも減ってしまいました。
田んぼを走ってもサギがいる程度で面白くありません。
海に向かいましたが、サーフィンの人が多くて鳥はいませんでした。
Mr.Yに「進んどらんでぇ、何ぞ更新しねぇ。」と催促されましたが、ネイチャー系の写真がありません。
稲刈りをしているのを撮らせてもらった画像なんぞ掲載します。

豊岡市大篠岡のUさん夫妻です。酒をつくるための五百万石という品種を刈っておられました。
コシヒカリは来週から刈り始めるとのことでした。

NikonD1X AF-S DX ZoomNikkorED12-24mmf1:4G
2006.08.27 兵庫県豊岡市

投稿者 tomoda : 06:25 | コメント (0)

2006年08月01日

遊べない週末

7月29日(土)職場の引越しで朝から晩まで荷物運び。(T_T)

7月30日(日)朝7時からお寺の草刈日役。10時30分頃まで境内や遊歩道の草取りでえらかった!。
昼に缶ビールを一本飲んでダウン。

夕方、気を取り直して竹野の花火大会へ。故、松本先生と毎年飲んでいた定例イベントを今年も実施。
我が家3人と友人2人で恒例の七輪バーベキュー。
途中でHさん家族3人と高校生2人が参加して賑やかになりました。

写真を撮れない週末でした。(T_T)

来週も土曜日職場の引越しとかたづけがある。
日曜日には墓の掃除をせんなんかなー。いや、息子が帰ってきてからすることにしよう。

投稿者 tomoda : 07:11 | コメント (0)

2006年06月27日

コメントを禁止しました。

MTの設定がうまくいっていないのか、コメントに海外から多く書き込まれました。
またまたコメントを禁止せざるをえなくなりました。
迷惑なことはやめて欲しいなー・・・。

投稿者 tomoda : 20:27 | コメント (0)

2006年05月17日

申し訳ありませんが、トラックバックを禁止しました

最近トラックバックとコメントにしょおもない書き込みが続き、嫌になりましたのでトラックバックの受付を出来ないようにしました。
コメントは承諾しないと公開されない設定にしていますので、僕の承認無しに公開されることはありません。
掲示板といい、Blogといい、荒らされて困ってしまいます。掲示板はもう少しIPアドレスを制限することで続けますが、嫌になったら閉鎖するつもりです。
しょおもないことをせんといてほしいなー!!

投稿者 tomoda : 21:45 | コメント (0)

2005年09月14日

病気はあかんなー・・・!

7月に続き、9月にも扁桃腺が腫れて大熱がでました。

8月31日 鼻から血混じりの鼻水様のものが出るので耳鼻咽喉科へ
9月4日 喉の痛みを感じ、38.5℃発熱。鎮痛消炎剤を飲む。
  5日 耳鼻咽喉科へ抗生物質「フロモックス」を飲み始める
  7日 症状が改善せず、喉が無茶苦茶痛くなり、再度耳鼻咽喉科へ
      抗生物質を点滴に変更「カルベニン」4日程度続けるとのこと。
      口内炎が扁桃腺の周りにすごく出来ていて、無茶苦茶痛い。
  8日 あまりにしんどいし、治らないのでかかりつけの医者に行き、どうすべきか相談。
      もう少し様子を見るとのことで、血液検査のため採血し、口内炎の薬をもらう。
  9日 点滴にゆく。ヘルペスの可能性があるので「バルトレックス」の処方アリ。
      血液検査の結果は炎症に対する反応がすごく出ているとのこと。
 10日 点滴はこの日で終了。抗生物質は「バナン」に変わる。
 12日 喉の痛みは和らいだが、歯が痛いような感じが残ったのと鼻の症状が改善しない。
      豊岡病院の口腔外科と耳鼻咽喉科に行くことにした。
      昨年オペした副鼻腔炎の部分にカビ(真菌性のもの)が詰まっているようとのこと。
      内視鏡で覗きながら鼻の奥を大掃除。涙が出るほど痛かった。(T_T)
      両方とも薬は処方せず、様子をみることになる。
 13日 やっとほぼ元気になった。いつもの耳鼻咽喉科、抗生物質の処方続く。
      次は16日に通院予定。

 この期間に病院・薬によおけお金がかかりました。小遣いでは足らんがな。(T_T)
    

投稿者 tomoda : 20:38 | コメント (0)

2005年09月02日

失敗

テンプレートの変更をするためのテストをしようとして、間違えて一番大事なblogのテンプレートを変更してしまった。(T_T)

暫くこの状態でご辛抱願います。m(__)m

投稿者 tomoda : 11:24 | コメント (0)

2005年07月16日

おしかった・・・。(T_T)

ヤマセミのダイビングシーンを撮りそこないました。(T_T)
短いレンズだったら撮れたのに・・・。

NikonD1 NikkorED600mmf1:4 兵庫県美方郡香美町

もう少し気合を入れて撮らんなんなー・・・。

投稿者 tomoda : 20:16 | コメント (0)

2005年07月14日

さんざんな2週目

やっと扁桃腺が治ったと思ったら、12日から、
くしゃみ、鼻水、鼻詰まり、咳、痰と風邪の諸症状がでてしまった。
今回は熱が出ないのがせめてもの救いだ。
今週末にはあそばんなんしけー、またまた病院に行った。
4日分の薬をもらったので、ちゃんと飲んで、早く治すのだ!。

投稿者 tomoda : 17:55 | コメント (0)

2005年07月10日

さんざんな一週間

 7月1日金曜日 血圧の薬が無くなるので、かかりつけの病院に。鼻の調子が良くないので相談すると、耳鼻咽喉科に行くよう勧められ、またまた病院へ。薬をたくさんもらって帰った。
 7月2日土曜日 体調がすぐれず、いつもの元気がありませんでした。アオバズクを確認に行っただけで、午後は寝てました。
 7月3日日曜日 選挙の後にヤマセミを狙って出かけましたが、逃げられました。止まりそうな木の前で車の中で寝て待ちましたが、来ませんでした。しんどかったので、2時間ぐらい寝ていたでしょう。
 家に帰って体温計をあてると、39.1℃もありました。早速、解熱剤を使って体温を下げました。
 7月4日月曜日 仕事を休んで病院へ。扁桃腺が腫れているとのことで、3日しか処方できない強力な抗生物質をもらいました。喉を見てみると、白くなっていました。
 7月5日火曜日 耳鼻咽喉科の薬が無くなるので行くと、病院を変えるなと怒られました。強力な抗生物質の使い方は難しいのだそうです。僕的には、風邪をひいたと思ってかかりつけの病院に行ったのですが・・・。説明するのもめんどくさくて、すみませんと言っておきましたが、後になって腹がたってきた。この耳鼻咽喉科はなんか好かん。薬が多く出るのも嫌な理由の一つだ。やっと座薬の間隔が伸ばせるようになってきたが、まだ熱が完全に下がらない。座薬(ボルマゲン)から飲むタイプ(ボルタレンSR)に消炎鎮痛剤を変更。
 7月6日水曜日 医者が休めと言うのですが、決裁が山のように積まれているだろうと職場に。短時間でどうしてもしなければならないことをやっつけて帰りました。まだすっきりしないし、喉は痛いが、熱は大丈夫のような感じになった。
 7月7日木曜日 朝から出勤したが、しゃんとしない。たまった仕事をなんとかやっつける。
 7月8日金曜日 外に出る仕事のある日で、暑い中外出。えらかった。
 7月9日土曜日 耳鼻咽喉科へ。この日当たりからほぼ復活モード。午後、姉ちゃんとヤマセミを見に。
 7月10日日曜日 日曜だというのに、仕事。(T_T) 朝から晩まで立ちっ放しで疲れた。
 本当にさんざんな1週間だった。次の週末は3連休なのだ。思いっきり、遊ぶのだ!。

投稿者 tomoda : 23:36 | コメント (0)

2005年04月16日

鳥見に行けない土曜日

4月16日土曜日
今日はせっかくの天気だというのに、遊びに出かけられませんでした。
仕事で4,000件程のデータを整理するのに夕方までかかってしまいました。
つきあってくれた若い女の子に感謝。
しかし、昨日僕のD1貸したら、視度調整とアイカップ落としてくるし、大損害です。(T_T)
花の写真でも撮りに出かけたかったのですが・・・。

投稿者 tomoda : 18:46 | コメント (0)