« 2012年04月 | メイン | 2012年07月 »

2012年06月28日

2012.06.28 夕方の来日山

来日山もチョウチョの有名なポイントです。
標高が低いので出現が早いため、6月中旬には多くの蝶が出始めます。

下記URLをアドレスバーにコピペして参照してください。
http://www.facebook.com/media/set/?set=a.238624866256225.52516.100003261401812&type=3&l=6b58aae282

投稿者 tomoda : 21:48 | コメント (0) | トラックバック

2012年06月26日

2012.06 三川山のゼフィルス②

三川山は本当に素晴らしい自然が残っています。
ゼフィルスの多様さと個体数の多さがそれを物語っています!

下記URLをアドレスバーにコピペして参照してください。
http://www.facebook.com/media/set/?set=a.236570146461697.51957.100003261401812&type=3&l=978a7f12f3

投稿者 tomoda : 21:44 | コメント (0) | トラックバック

2012年06月20日

2012.06 三川山のゼフィルス①

三川山通いを始めました。
全国からチョウチョ屋さんが訪れ、賑やかになってきました。

下記URLをアドレスバーにコピペして参照ください。
http://www.facebook.com/media/set/?set=a.233371876781524.51176.100003261401812&type=3&l=112c5dda69

投稿者 tomoda : 21:39 | コメント (0) | トラックバック

2012年06月17日

2012.06.17 今日もゼフィルスに遊んでもらいました

facebookを始めました。
blogの更新がめんどくさいので、facebookのURLを投稿します。
下記URLをアドレスバーにコピペして参照してください。

http://www.facebook.com/media/set/?set=a.231806246938087.50722.100003261401812&type=1&l=dcd1988b0c

投稿者 tomoda : 21:34 | コメント (0) | トラックバック

2012年06月16日

2012.06.16 雨でも楽しくチョウチョ遊び

昨日は珍しく遅くまでおきていましたので、今日は6時の出動となりました。
小雨模様なので、高い山はあきらめて、今年開発したポイントへ。
まず、ウスイロオナガシジミが登場。
続いてヒロオビミドリシジミ♀。
ミズイロオナガシジミはたくさん出ていました。
友人2人と合流してさらに捜索範囲を拡大すると、
ウスイロオナガシジミ、アカシジミ、ウラジロミドリシジミ、ヒロオビミドリシジミ♂が確認できました。

ウスイロオナガシジミ

NikonD800 + Micro NIKKOR 60mm F2.8G

ヒロオビミドリシジミ♀

NikonD800 + Micro NIKKOR 60mm F2.8G

NikonD800 + Micro NIKKOR 60mm F2.8G

ヒロオビミドリシジミ♂

NikonD800 + Micro NIKKOR 60mm F2.8G

ウラジロミドリシジミ

NikonD800 + Micro NIKKOR 60mm F2.8G

友人一人が下山しましたが、二人で別のポイントに向かうと、
アカシジミ、ウラキンシジミ、ミズイロオナガシジミ、ミドリシジミSP-♂が確認できました。

アカシジミ

NikonD800 + Micro NIKKOR 60mm F2.8G

ウラキンシジミ

NikonD800 + Micro NIKKOR 60mm F2.8G

ミズイロオナガシジミ

NikonD800 + Micro NIKKOR 60mm F2.8G

ミドリシジミSP-♂

NikonD800 + Micro NIKKOR 60mm F2.8G

キマルリが活動を開始する時間になり、昨年みつけたポイントへ行くと、ちゃんといましたが、1シーンしか撮れませんでした。(T_T)

キマダラルリツバメ

NikonD800 + Micro NIKKOR 60mm F2.8G

投稿者 tomoda : 19:53 | コメント (0) | トラックバック

2012年06月15日

2012.06.15 メスアカミドリシジミとウラクロシジミ

午前中の重要な会議を終え、お昼休みにメスアカミドリシジミのポイントに向かいました。
このポイントは車を横付け出来るので、非常に手軽に行けます。
予想通り、いつもの木にいましたが、テリ張り位置が高く、開翅しても綺麗な緑は撮れませんでした。
近くにウラクロシジミとアカシジミもいました。

メスアカミドリシジミ

ウラクロシジミ

(D800+300mmで内蔵ストロボ使いました。)

投稿者 tomoda : 20:36 | コメント (0) | トラックバック

2012年06月14日

2012.06.14 フジミドリシジミ

早起き3日目は10日に行ったポイントに向かいました。
やっとフジミドリシジミが撮れました。
出勤前なので、1シーン撮っただけで下山しました。
30分で行ける所なので、ちゃんと仕事には間に合っていますよ。

フジミドリシジミ

投稿者 tomoda : 20:31 | コメント (0) | トラックバック

2012年06月12日

2012.06.12 ヒロオビミドリシジミとウラジロミドリシジミ

早起きして、出勤前に昨年からヒロオビミドリシジミを狙っている新しいポイントに向かいました。
最初に見つけたのはウラジロミドリシジミで、ライファーをゲット出来ました。(*^_^*)
次に、狙い通りにヒロオビミドリシジミを確認できました。
曇っていて、日が差さなかったので、開翅シーンは撮れませんでした。(T_T)
アカシジミもいましたよ。

ウラジロミドリシジミ

ヒロオビミドリシジミ

アカシジミ

投稿者 tomoda : 20:23 | コメント (0) | トラックバック

2012年06月10日

2012.06.10 ゼフィルスの季節始まる アカシジミ ゲンジボタル

今日は、曇っているけど雨が降らないので山に向かいました。
少し前まで通行止めになっていた所が解放されていました。
頂上付近はガスがかかっていて、何も見れませんでした。
少し降りた所で、アカシジミを発見。暫く遊んでもらいました。

アカシジミ

NikonD800 + AF-S Micro NIKKOR 60mmF2.8G ED

少し前から我が家の近くにホタルが出ています。
風が無いので撮ってみることにしました。
横着者なので、手持ちで撮影しました。
当然ブレましたが、ホタルとわかるので、良しとしましょう。

ゲンジボタル

NikonD800 + AF-S Micro NIKKOR 60mmF2.8G ED

投稿者 tomoda : 20:34 | コメント (0) | トラックバック

2012.06.10 フジミドリシジミ

下見に出かけた山で、フジミドリシジミが車に轢かれていました。
不幸にも、開翅している時に車に轢かれた模様。
加害者の可能性がある者は4人で、僕もその内の一人です。

フジミドリシジミ♂

投稿者 tomoda : 20:17 | コメント (0) | トラックバック

2012年06月03日

2012.06.03 山に行きましたが、成果無し

今日はクリーン作戦の日役があり、その後ジャガイモの土寄せでした。(T_T)
やっとのことで、お昼前から山に向かいました。鳥はあきらめモードで、今月下旬に始まるチョウチョ遊びのポイントにジムニーで行けるか、確認しました。1か所ヤバイ所がありましたが、何とか通過出来ました。

昨年、オオルリを撮った所で、若いオオルリが4カットだけ撮らせてくれました。

オオルリ(若)

2012.06.03 NikonD800 + Ai Nikkor ED 600mm F4

アカショウビン、クロツグミ、コルリの声も聞きましたが、見れませんでした。
カッコウ、ツツドリ、ホトトギス、ジュウイチの声確認。
蝉も鳴いていましたが、何かわかりませんでした。

カキツバタはまだ蕾すら見れませんでした。
モウセンゴケがありました。

モウセンゴケ

2012.06.03 NikonD800 + AF-S Micro NIKKOR ED 60mm F2.8G

投稿者 tomoda : 22:03 | コメント (0) | トラックバック