« 2008年07月 | メイン | 2008年09月 »

2008年08月25日

東浦の田んぼに水が入った②2008.08.24

8月24日にはヒバリシギも1羽入りました。
コアオアシシギやタカブシギ、エリマキシギもまだいました。

ヒバリシギ

NikonD3 + NikkorED600mmf1:4
2008.08.24 兵庫県豊岡市

クサシギ

NikonD3 + NikkorED600mmf1:4
2008.08.24 兵庫県豊岡市

投稿者 tomoda : 20:45 | コメント (0) | トラックバック

2008年08月24日

東浦の田んぼに水が入った①2008.08.23

出石川堤外(東浦)の田んぼに水が入り、シギが入ってきた。
今年から水田ビオトープが殆ど無くなってしまい、シギチの観察が出来なくなりそうでしたが、なんとかここで観察出来そうです。

朝、コアオアシシギ4とエリマキシギ1タカブシギ3を確認。
エリマキシギとコアオアシシギ①

NikonD3 + NikkorED600mmf1:4
2008.08.23 兵庫県豊岡市

エリマキシギとコアオアシシギ②

NikonD3 + AF-S NikkorED300mmf1:4
2008.08.23 兵庫県豊岡市

コアオアシシギ

NikonD3 + NikkorED600mmf1:4
2008.08.23 兵庫県豊岡市

エリマキシギ

NikonD3 + NikkorED600mmf1:4
2008.08.23 兵庫県豊岡市

イソシギが至近距離で撮らせてくれました

NikonD3 + AF-S NikkorED300mmf1:4
2008.08.23 兵庫県豊岡市

豊岡には珍しくユリカモメがやってきました

NikonD3 + AF-S NikkorED300mmf1:4
2008.08.23 兵庫県豊岡市

トビモノの練習にツバメに相手をしてもらいました

NikonD3 + AF-S NikkorED300mmf1:4
2008.08.23 兵庫県豊岡市

投稿者 tomoda : 21:46 | コメント (1) | トラックバック

2008年08月18日

京都の鶴屋吉信に行きました 2008.08.17

娘の指導&お母さんの要望で「鶴屋吉信」の2階にあるお菓子とお茶のコーナーに行きました。
1階の店が9時から営業なので、2階も同じだと思って行きましたが、9時30分からでした。
しかし、親切に案内してくれました。流石でしょう。
非常に感じのいい造りで、楽しくお茶しました。

店の全景

席の雰囲気とお母さんのシルエット(^^;

まず、おしながきで選択

僕は「ひまわり」というお菓子とアイスの抹茶

お母さんは「夕焼け」というお菓子を選びました

赤とんぼがかわいい!

この画像もNoct Nikkor 58mm f1:1.2+D3です。
ええレンズで、今日もしょおもないもんを撮ってしまった・・・。

投稿者 tomoda : 18:21 | コメント (0) | トラックバック

2008年08月17日

京都で食事と大文字の送り火 2008.08.16

大文字の送り火を見に京都に行きました。
息子のマンションから舟形がよく見えるので、一度行こうと思っていたが、ぜんぜん行けなかった。
姉の初盆のお参りにも行きたかったし、一度送り火を見たかったので、にわかに行くことにした。
忙しいとか言って帰省しない息子と嫁さんの3人で飯を食いに行くことにした。
京都本とネットを使って、近くの店を検索して、「きらきらひかる」という店に行くことになった。
リーズナブルな店だが、けっこう美味しかったので紹介しておきます。
横着をしてレンズをMr.YのNoctNikkor58mmf1:1.2だけしか持って行かなかったので、少々窮屈な感じですが、ご容赦を。m(__)m

入り口にこの看板とメニューの紹介が置かれていました

この店は2階にあり、窓の前に大きな桜がある。春の桜の季節が最高でしょう。

粋な雰囲気に飾ってありました。

今日のおまかせコースのお品書きです。値段は恥ずかしいので隠させていただきました。

①先附 無花果のゼリー寄せ

②小吸い物 あわび

③向附 小しび

冷酒はこのように出てきました。たくさん飲みまして、お母さんに叱られました。(^^;

④蒸し物 柳川しんじょう

⑤焼き物 鰆 柚庵焼き

ピアノの上にちょっとした絵とリースが置かれていました。

⑥油物 変わり揚げ出し

⑦強肴 酢の物(ハモ) 湯葉 こんにゃく

⑧ご飯 一品(豆腐) 香の物

⑨デザート 桃のシャーベット これは最高の味だった!!

帰る頃にはもうあたりは真っ暗でした。なかなかいいお店でした。桜の季節にもう一度行きたいものです。

今日の画像はストロボを焚かず、ISO3200-6400で撮影しています。
普段はこのような写真を撮りませんが、D3のテストのために撮ってみました。
しかし、ぜんぜん面白くありませんでした。

食事の後、送り火を見ました。
大文字と船形を見ることが出来ました。


投稿者 tomoda : 19:22 | コメント (0) | トラックバック

2008年08月10日

D3+ロクヨンで試写 2008.08.09

今日は朝早くから墓掃除をしていたので、写真を撮りに出かけるのが遅くなった。
山に向うには遅いので田んぼを回るが、遊んでくれる相手がいない。
しかたなく出石川で伊豆の巣塔から巣立ったコウノトリの幼鳥に少しあそんでもらった。
この個体にはまだ足環が付けられていないのがいい。
普段、使用頻度の一番高い600mmで撮ってみたが、わりとよく撮れた。
D3は古いMFのレンズでも登録が出来て、レンズ・絞りもデータが記録されるのが嬉しい。
圧倒的に早い連射速度もいいが、シャッターフィーリングの軽さに痺れます。
コウノトリ幼鳥(出石町伊豆の個体)

NikonD3 + NikkorED600mmf1:4
2008.08.09 兵庫県豊岡市

湛水田を回るとケリが近くにいたので撮ってみた。
露出オーバーになった画像を少しアンダー側に補正しています。
ボチボチ、シギチが湛水田に入る時期なのですが、まだ確認していません。
ケリ

NikonD3 + NikkorED600mmf1:4
2008.08.09 兵庫県豊岡市

夕方ツバメの塒を探すように但馬野鳥の会の会長から依頼を受けていたので城崎に行きました。
僕が担当した地域には姿を見せず、玄武洞の少し上流の葦原が現在の塒ポイントでした。
ISO6400で撮っても、7時を過ぎて薄暗く、上空を高く舞うツバメたちはこの程度しか撮れませんでした。
ツバメの群れ

NikonD3 + AF NikkorED180mmf1:2.8
2008.08.09 兵庫県豊岡市

投稿者 tomoda : 05:33 | コメント (0) | トラックバック

2008年08月03日

コウノトリの水浴び 2008.08.03

D3の試し撮りをしているが、いまいちしっくりこない。
昨日のチョウチョの画像は全て削除してしまった。なんか眠たいのです。
Micro60mmのピントを確認し、少し後ろにポイントを移動してみた。
300mmも少し変えてみたが、あまり変わらない。

放鳥コウノトリを見ていると水浴びを始めたので撮ってみた。
今日はf=8まで絞って撮影すると、結構シャープに撮れた。
レンズは友人のAF-S NikkorED300mmf1:4 です。
トリミング、レタッチを殆どしないで掲載してみます。

その1 水に浸かっています

その2 豪快にバシャバシャしています

その3 羽ばたいて水を飛ばしています

投稿者 tomoda : 20:12 | コメント (0) | トラックバック